ブログ内容の本題とは逸れますが是非とも紹介しておきたいのでチェックしてみてください。
愛用歴7年、壊れないマシン
2017年から週に5回のペースでネスプレッソを使い続けており、おそらく3000杯くらい飲んでいますが、頑丈で壊れていません。高品質な何よりの証拠です。日常的な使用にも耐えられる優れた耐久性を実現しています。
味の楽しさ:多彩なコーヒーフレーバー
ネスプレッソの最大の魅力は、その豊富なコーヒーフレーバーです。エスプレッソ、ルンゴ、インテンソなど、20種類以上のカプセルから自分の好みに合わせて選べます。濃厚な深煎りから軽やかな味わいまで、まるでバリスタのようなプロフェッショナルな味わいを楽しめます。
コスパ抜群!一杯100円以下の本格エスプレッソ
ネスプレッソは一杯あたり約80〜100円で本格的なエスプレッソを味わえます。高級カフェで頼むと500円以上するエスプレッソが、自宅で簡単に楽しめるのです。
掃除も簡単!面倒くさがり屋さんでも続けられる
本体の洗浄は簡単です。定期的な水洗い(ボタン押すだけ)とデスケール(石灰質除去)プログラムがビルトインされているため、面倒な掃除の手間がほとんどかかりません。カプセルも一ヶ所にまとまるため、簡単に処理でき、普通ゴミで処分できます。
専用のカプセルしか使用できない
デメリットを挙げるとすると専用のカプセルしか使用できないことです。ただ、カプセルはネスレのwebサイトやAmazonから購入できるため、入手に困ることはありません。
まとめ
ネスプレッソは、忙しい現代人のための理想的なコーヒーマシンと言えるでしょう。本格的な味、手軽さ、耐久性を兼ね備えた、マストバイアイテムです。コーヒー好きの方、ぜひお試しください!
リンク